Kindle Unlimitedはおすすめしない!?損する前に知っておきたいこと

Kindle Unlimitedおすすめしない

Kindle Unlimitedに入ろうか迷ってて、ボクに合うかな?

ゆめり

あなたにはKindle Unlimitedはおすすめしない!

本記事では、Kindle Unlimitedをおすすめしない人の特徴を紹介をします。

おすすめしない人の特徴をただ紹介するだけでなく、そんなあなたにピッタリの別のサービスも紹介します。

逆に「おすすめしない人」の特徴に当てはまらなければ、Kindle Unlimitedを試す価値ありです。

ゆめり

実は対象者限定で、「2ヶ月99円」キャンペーン中
30日間無料でもお試しには十分ですが、損しないためにも、下のボタンから自分が使えるキャンペーンがある確認してみて!
登録を検討していた人は今がチャンス。

\ 今だけ2ヶ月99円! /

【対象者限定】ボタンをクリックして対象か確認できます。

お得なAmazon期間限定セール

    • 読書するヒマがない、が解決
    • 30日間無料登録で250ポイントもらえる
    • 4/3(土)まで あと1日
    • 音楽サブスク乗り換えは今!
    • 3ヶ月無料(5/5まで) あと33日
    • もっとオトクに本を読もう
    • 2ヶ月99【対象者限定】
    • 最大50%OFF
    • 4/6(火)まで あと4日
目次

Kindle Unlimitedは多くの人におすすめのサービス

大前提ですが、読み放題サービスの中で、Kindle Unlimitedは最もおすすめのサービスです。

特に、電子書籍初心者の人は、まず第一に試してほしいサービスです。

Kindle Unlimitedのおすすめポイント
  • スマホやタブレットで本がすぐ読める
  • 200万冊以上の電子書籍が読み放題
  • 小説・ビジネス書・雑誌・ラノベ・漫画など幅広いジャンル網羅
  • ダウンロードすればオフラインで読める
  • 980円/月と比較的利用しやすい値段

それでも人によっては、合わない場合もあります。

そこで、Kindle Unlimitedをおすすめしない人の特徴を3つ紹介したうえで、解決策も併せて提示します。

ゆめり

Kindle Unlimitedが自分に合うサービスかチェック!

おすすめしない人①そもそも本を読む時間が取れない人

読む時間が取れない人

登録したけど、読書時間が取れず、あまり読めなかった

そもそも忙しすぎる人は本を読む時間取れないですよね。

夜遅くまで働くビジネスマン、家事や育児に追われた主婦にとって、座ってゆっくり本を読む時間を捻出するのは難しいですよね。

16歳以上の日本人のうち約半数が月に一冊も読まない」という調査結果も報告されています。

ゆめり

読書の習慣がない人にとっては「よし読もう!」となるまでが大変なんだよ〜

そのため、Kindle Unlimitedに入っているけど、全然読めてない、こんな人もいるはずです。

ぎくっ…!実はお金払ってるけどずっと読んでない…

読書時間が取れない人には、Kindle Unlimitedはおすすめできません

“読む”のではなく、”聴く”読書に変える

「耳が空いているスキマ時間」を読書時間に

ゆめり

オーディオブックって知っていますか?

オーディオブックを使えば、座ってゆっくり本を開かずとも、日常のあらゆるスキマ時間を読書時間にできます。

日常のスキマ時間例
・通勤・通学などの移動時間
・掃除・洗濯・皿洗いなどの家事時間
・お風呂時間
*一日の中で耳だけ空いている時間を探してみてください。きっと見つかるはずです。

このような時間がすべて、読書時間になります。

考えただけでもかなりの読書時間を確保できそうって思いませんか?

オーディオブックで有力なのは、以下の2つのサービスです。

料金コンテンツ数
Audible1,500円/月約12万以上
audiobook.jp1,000円/月
*年割プランなら750円
約1万5千以上
聴き放題プラン比較表

読める冊数・コンテンツの質などから、おすすめは圧倒的にAudibleです。

しかし、月額1,500円が人によっては高いと感じてしまうかもしれません。

その点audiobook.jpの方が月額1,000円(年割プランなら750円)と安いので、お財布と相談しつつ決めてみてください。

ゆめり

本を読むのが億劫だな…という時も、オーディオブックなら手軽に聴けるから重宝してるよ!

確かに、聴く方が読むより簡単そう!

\ 30日間無料体験で250ポイントもらえる! /

【期間限定】ボタンをクリックして対象か確認できます。

\ 今だけ30日間無料! /

【期間限定】年割プラン登録で全員にBluetoothイヤホンプレゼント!

あわせて読みたい
【2023年最新】Audible(オーディブル)おすすめ本50選【良書聴き放題】 AmazonのAudible(オーディブル)で聴き放題のおすすめ本を教えて! 2年以上継続する私が、おすすめの50冊を紹介! そもそもAudibleは、おすすめサービス? 幅広いジャン...
あわせて読みたい
【最新】audiobook.jp聴き放題のおすすめ本100選【ビジネス書を聴こう】 audiobook.jpで聴けるおすすめ本を教えて! audiobook.jpで聴き放題で聴けるおすすめ本を100冊紹介するよ。 audiobook.jp(オーディオブック)は、オトバンクが提供する...

おすすめしない人②月に1冊しか読まない人

月に1冊しか読まない人

月に1冊しか読まない人は、月額980円を払うのがもったいないと感じてしまうことでしょう。

当然、本によっては月額980円以上の本も多々あります。

プライムリーディングに変える

Kindle UnlimitedからPrime Readingに

は、Amazonプライム会員の特典です。

月額500円なのでKindle Unlimitedよりも断然安く済ませられます。

Prime Readingは、Kindle Unlimitedのお試し版です。

読める本はKindle Unlimitedに比べて少ないですが、月に1冊以下しか読まない方はこちらで十分かもしれません。

Kindle UnlimitedPrime Reading
料金月額980円月額500円/年額4900円/月額250円(学生)
冊数200万冊以上1200冊
同時利用冊数20冊10冊
無料お試し期間30日間30日間/6ヶ月(学生)
利用条件なしプライム会員
Kindle UnlimitedとPrime Readingの簡単比較表

また、月額500円でプライム会員になれば、他にもたくさんのサービスを無料で受けられますので、まだの登録していない方はぜひお試しください。

プライム会員の特典

  • Prime Reading(電子書籍)
  • Prime Video(動画)
  • Prime Music(音楽)
  • Amazon Photos(写真保存)
  • 無料配送
  • プライム会員限定先行タイムセール
  • Prime Try Before You Buy
  • Amazonフレッシュ
  • ベビー用おむつとおしりふきの15%OFF割引
  • Prime Gaming
  • 家族と一緒に使い放題
  • プライム限定価格
ゆめり

音楽、動画、読書のサブスクを一つで楽しめるプライム会員って、改めてすごいよね!

\ 30日間無料! /

期間内に解約すれば料金はかかりません。

おすすめしない人③自分が読みたいジャンルの本が少ない人

Kindle Unlimitedは200万冊以上の本が読み放題ですが、ジャンルによっては読める本が少ないものもあります。

ゆめり

Kindle Unlimitedで読める本をジャンル別に表にしたよ!

ジャンルKU本Kindle本割合(約〜%)
文学・評論50,000以上60,000以上83%
人文・思想50,000以上50,000以上100%
社会・政治20,000以上50,000以上40%
ノンフィクション2,000以上10,000以上20%
歴史・地理20,000以上40,000以上50%
ビジネス・経済40,000以上50,000以上80%
投資・金融・会社経営20,000以上30,000以上66%
科学・テクノロジー20,000以上50,000以上40%
医学・薬学6,000以上10,000以上60%
コンピュータ・IT8,000以上20,000以上40%
アート・建築・デザイン10,000以上20,000以上50%
趣味・実用20,000以上50,000以上40%
スポーツ・アウトドア9,000以上10,000以上90%
資格・検定・就職2,000以上5,000以上40%
暮らし・健康・子育て30,000以上50,000以上60%
旅行ガイド・マップ9,000以上10,000以上90%
語学・辞事典・年鑑5,000以上10,000以上50%
教育・学参・受験20,000以上30,000以上66%
絵本・児童書10,000以上20,000以上50%
コミック50,000以上70,000以上71%
ライトノベル10,000以上50,000以上20%
ボーイズラブ10,000以上60,000以上16%
ティーンズラブ7,000以上40,000以上17%
タレント写真集10,000以上20,000以上50%
エンターテイメント5,000以上10,000以上50%
楽譜・スコア・音楽書1,000以上2,000以上50%
雑誌20,000以上50,000以上40%
大人向け50,000以上60,000以上83%
※100%とあっても全てが読めるわけではありません。

文学・評論』、『人文・思想』、『ビジネス・経済』、『スポーツ・アウトドア』、『旅行ガイド・マップ』、『大人向け』などは読める比率が高いです。これらのジャンルを中心に読む人は、おすすめです。

しかし、ライトノベル漫画だけを読みたいと言う人はもしかしたらサービスに不満を抱えてしまうかもしれません。

ゆめり

そんな方に、別サービスをご紹介!

ライトノベル(ラノベ)だけを読みたい

ラノベだけ読みたい人

BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)かAudible(オーディブル)を使用する

ラノベを中心に扱っているBOOK☆WALKERか、
声優の声で朗読が楽しめるAudibleに

Kindle Unlimitedはラノベのラインナップが少なく、1巻だけ入っていることも多いため、全部読み放題を期待して入ると痛い目をみます。

1巻だけなんてひどいよう…

ライトノベルをコスパよくたくさん読みたい人は、が良い選択肢になります。

BOOK☆WALKERは、KADOKAWAの電子書籍読み放題サービス。
月額836円(税込)から、1万冊以上のライトノベル・文庫が読み放題です。

また、声優が好きな方はもおすすめです。

Audible(オーディブル)は、Amazonのオーディブックサービス。
月額1,500円(税込)から、1,000冊以上のライトノベルが聴き放題です。

人気声優・俳優が朗読していることが多く、アニメが好きな方は同じ声でライトノベルを楽しむことができます。

\ 30日間無料体験で250ポイントもらえる! /

【あと1日】ボタンをクリックして対象か確認できます。

漫画だけを読みたい

漫画だけ読みたい人

コミックシーモアやBOOK☆WALKERなど他の漫画読み放題サービスを使う

漫画を中心に扱っているコミックシーモアやBOOK☆WALKER、
いっき買いならAmebaマンガ

Kindle Unlimitedはラノベと同様、漫画のラインナップが少なく、全巻読み放題なのは昔の作品が多いです。

全巻無料で読める漫画については、以下の記事でまとめていますので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【2023年3月】Kindle Unlimitedで全巻読めるおすすめ漫画16選!平成を代表する名作多数! Kindle Unlimitedの漫画ってどうなの? 5万冊以上の漫画が読み放題だよ! どんな漫画があるの?全巻読める作品が知りたいなぁ 実は、Kindle Unlimitedは全巻読めない漫...

『ブラッディマンディ』が2023年2月に全巻読み放題です。

Kindle Unlimitedは「数巻だけ読んで購入の参考にする」という利用方法であれば、一定の価値はあります。

しかし「漫画読み放題サービスとして利用したい方」へは、Kindle Unlimitedはおすすめしません。

もっと充実したラインナップが読みたい方は、別の漫画読み放題サービスの方がおすすめです。

スクロールできます
サービス名月額(税額)特徴冊数無料体験その他ジャンル
Kindle Unlimited980円全巻は古い名作が多め50,000冊以上30日間ビジネス書、小説、ラノベなど
読み放題ライト:780円
読み放題フル:1,480円
フルではBL、TL、大人コミックが豊富ライト:37,000冊以上
フル:93,000冊以上
7日間小説、実用書、写真集など
550円全体的に古い作品が多め30,000冊1ヶ月間雑誌
836円雑誌、漫画の人気作品が多数20,000冊1ヶ月間ゲーム・アニメ雑誌、実用書など
主な漫画読み放題サービス比較

読み放題の量はの「読み放題フル」が圧倒的です。

人気作や最新作を読みたい方は、がおすすめです。

一気買いには

読み放題サービスではありませんが、漫画を一気に読みたい方がおすすめ。

無料の会員登録をすると「100冊まで全部40%OFF」のキャンペーンを行っています。

例えば、現在1〜22巻までの『ブルーロック』を全巻買いしたい場合、電子書籍でまとめ買いすると約10,000円です。
しかし、現在Amebaマンガで買うと40%OFFのため、約6,000円で買うことができます!
100冊まで割引対象なので、気になっていた作品をまとめて買う最高の機会です!

>

ビジネス書をもっと読みたい

ビジネス書をもっと読みたい人

ビジネス書の要約サービスflier(フライヤー)を使う

Kindle Unlimitedで読めるビジネス書は、読み切れないくらい大量にあります。

ビジネス書がガツガツ読みたい人にKindle Unlimitedはとてもおすすめです。

あわせて読みたい
【2023年3月】Kindle Unlimitedで読めるビジネス書50選【6万冊から厳選】 キンドルアンリミテッドで読めるおすすめのビジネス書を教えて! 5年以上Kindle Unlimitedを継続している私が、良書を紹介するよ! 本記事では、Kindle Unlimitedで読め...

\ 今だけ2ヶ月99円! /

【対象者限定】ボタンをクリックして対象か確認できます。

また、さらにたくさんのビジネス書を吸収したい人には、もっと効率的にビジネス書を読めるサービスがあります。

ビジネス書はすべて読む必要はなく、重要なエッセンスを吸収することが最も重要です。

flier(フライヤー)はビジネス書の要約サービスで、多忙なビジネスマンを中心に人気です。

1冊の要約を10分で読むことができ、ビジネス書・実用書・教養書など、幅広い分野から「ビジネスパーソンが今読むべき本」が厳選されています。

ゆめり

かなり効率的に読書ができるので、忙しい社会人の味方です!

番外編:スマホで読みにくい人

スマホで読みにくい

Kindle端末かiPadを買う

スマホで読書をしており、「読みにくいなあ」と感じている方いませんか。

スマホは、電車の待ち時間や打ち合わせの合間などにサクッと読む分には使えますが、メイン機としては少し物足りないかもしれません。

スマホで電子書籍を読むデメリット

  • 画面が小さいため、読みにくい
  • 一度に表示できる文字数が少ないため、飛ばし読みしにくい
  • 漫画が読みにくい
  • 通知や他のアプリの誘惑により、読書が中断する 寝る前だとブルーライトが気になる
  • 読書が中断する 寝る前だとブルーライトが気になる

僕はiPhone12だけど、小さくて目がしょぼしょぼするよ…

スマホを使っていて以上の不満を感じている人は、読書用の端末が読書の質を格段に上げてくれます

多くの人におすすめなのは、Kindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)

漫画を読む方におすすめなのは、iPadKindle Oasis(キンドルオアシス)です。

多くの人におすすめ▶︎Kindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)

Kindle端末は、3種類あります。

Kindle最も安いエントリーモデル
Kindle Paperwhite(ペーパーホワイト)中間モデル
Kindle Oasis(オアシス)最上位モデル
Kindle端末の種類

1番人気の機種はKindle Paperwhiteです。(2021年秋に新モデルが登場)

「初めてでどれがいいかわからない方」「活字メインの方」は、Kindle Paperwhiteがおすすめです。

ゆめり

実際に使っているけど、スマホの何倍も読書が捗るよ!

漫画を読みたい人①▶︎iPadの選び方

Kindle端末は白黒かつそこまでディスプレイが大きくないので、漫画をメインで楽しみたい方はタブレットがおすすめです。

iPadなどのタブレットは高い買い物なので、自分の用途に合わせて買うのが良いでしょう。

基本的にタブレットに関してはiPad一強なので、iPadの中から選ぶのが最適です。

クリエイティブな作業をする人は、iPad Pro。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

クリエイティブな作業をしない人は、iPad Air。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

とにかく安く買いたい人は、iPad (無印)。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

読書メインでよく持ち運ぶ人は、iPad mini。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

を選ぶのがおすすめです。

ゆめり

高い買い物だからyoutubeを参考にしたり、店舗で触ってみると良いよ!
ちなみに私はiPad miniを愛用しています!

漫画を読みたい人②▶︎Kindle Oasisの選び方

Kindle端末は最もコスパが良いKindle Paperwhiteがおすすめですが、漫画や雑誌をメインで読みたい方は、解像度が高くディスプレイが1番大きいKindle Oasisがおすすめです。

Kindle Oasisは値段が少し高いですが、Kindle端末はプライムデーやブラックフライデー、年末年始セールなどで3000円〜5000円オフになります。

まとめ

Kindle Unlimitedをおすすめしない人の特徴と悩みを解決する別サービス・商品をご紹介しました。

おすすめしない人の特徴解決方法
読む時間が取れないオーディオブックに切り替え
料金が高いプライムリーディングに切り替え
ビジネス書をもっと読みたいを利用
ラノベをもっと読みたいAudibleを利用
漫画をもっと読みたいを利用
スマホで読みにくい(番外編)漫画を読む人はiPadかKindle Oasis
読書メインの人はKindle Paperwhiteを利用

これらの特徴に当てはまらない人は、Kindle Unlimitedの利用をおすすめします。

Kindle Unlimitedは、自分に合うサービスか無料体験で試してみることができます。

使ってみて自分に合えば使い続けるのもありですし、合わなければ解約すればOKです(無料期間内に解約すれば料金はかかりません)。

登録を悩んでいる慎重な方は、一度無料体験してみるのが時間効率的にもおすすめです。

\ 今だけ2ヶ月99円! /

【対象者限定】ボタンをクリックして対象か確認できます。

また、より読書を楽しみたい方は、他サービスと併用もおすすめです。

ゆめり

私は仕事が忙しいときでも読書の時間を確保するために、Kindle UnlimitedとAudibleをどちらも利用しているよ!

お得なAmazon期間限定セール

    • 読書するヒマがない、が解決
    • 30日間無料登録で250ポイントもらえる
    • 4/3(土)まで あと1日
    • 音楽サブスク乗り換えは今!
    • 3ヶ月無料(5/5まで) あと33日
    • もっとオトクに本を読もう
    • 2ヶ月99【対象者限定】
    • 最大50%OFF
    • 4/6(火)まで あと4日
目次