記事一覧
-
【通常モデルとの違いは?】Kindle Paperwhiteシグニチャーエディションはどんな人におすすめ?【2024年新世代発売】
Kindle Paperwhiteシグニチャーエディションって、通常のKindle Paperwhiteと何が違うの? 早速結論ですが、違いのポイントは以下の4点!①容量が最大の32GB(通常モデル... -
【まだ間に合う】2024年Amazon初売りセールのおすすめ商品
2024年初売りセールは終了しました。 Amazon初売りが始まったけど、何が安くなってるの? 安定のAmazonデバイスはFireタブレットを中心にいくつかセール対象に!福袋が... -
【2月1日更新】audiobook.jpで単品購入できるオーディオブック作品は?セールはいつ?
オーディオブックを単品購入したいと考えているんだけど良いサービスある? それならaudiobook.jpがおすすめだよ! オーディオブックとは耳で聴く読書のことですが、最... -
【2024年1月】プライムリーディングで読める全雑誌まとめ
プライムリーディングは月600円で使えるプライム会員の無料特典です。 年間プランであれば、5900円(月換算491円)。 プライムリーディングは、本だけでなく雑誌も読み... -
オーディブルが頭に入らない?原因と対策を徹底解説!
オーディブルのよくあるデメリットに、頭に入らないというものがあります。 聞き取れるけど頭に入らない、すぐ忘れてしまう、というものです。 「頭に入らない」という... -
【8月17日まで】ガジェット好き必見。Amazon「ファッション×テック タイムセール祭り」で買うべき3選
8月15日午前9時から8月17日23時59分まで、Amazonで「Fashion ×Tech(テック)セール」が開催されます。 Tech(テック)と名のつくセールは初めてとなります。 ガジェッ... -
【2023年8月】Amazonプライムビデオでおすすめ作品50選【観なきゃ損!】
Amazonのprime video(プライムビデオ)で観れるおすすめの作品を教えて! 大の映画好きな私が、観なきゃ損なおすすめの50作品を紹介! Prime Video(プライムビデオ)... -
【悲報】アマゾンプライム会員が値上げ!
Amazonプライム会員が値上げするって聞いたけど、本当なの? 残念ながらそうみたいだね... 2023年8月10日に、Amazonからプライム会員の値上げが発表されました。 月額は... -
【レビュー】Kindle11世代(無印)を買うべき人、買ってはいけない人
Kindle端末の1番安い機種ってどうなの? エントリーモデルのKindle(無印モデル)第11世代のことだね!全機種持っている私が、Kindle(無印モデル)を買うべき人、買っ... -
【2023年8月から】BOOK☆WALKERの読み放題が大幅リニューアル
BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)が、2023年8月1日から読み放題サービスをリニューアルします。 これまで「マンガ・雑誌読み放題」と「文庫・ラノベ読み放題」の2種類だ...