
Amazonプライム会員が値上げするって聞いたけど、本当なの?



残念ながらそうみたいだね…
2023年8月10日に、Amazonからプライム会員の値上げが発表されました。
月額は500円→600円へ、年額は4,900円→5,900円(全て税込)へ変更となります。
本記事では、Amazonプライム会員費の値上げについて詳しくご紹介します。
値上げの内容
Amazonプライムは、翌日配達などの配送特典や、プライムビデオ、アマゾンミュージック、プライムリーディング等のサービスを追加料金なしで使える会員です。
先述の通り8月24日から、会費が以下のように変更されます。


- 年間プラン:4,900円 → 5,900円
- 月額プラン:500円 → 600円
【利用中の方へ】いつから値上げされるの?



僕はすでにプライム会員なんだけど、いつの引き落としから高くなるの?
月額プラン・年賀プランともに、2023年9月24日以降の請求から、改定後の会費が適用されます。
このまま更新をされる方は、いつの支払いから値上げとなるのか確認しておきましょう。
次の請求日を確認するには、「プライム会員の設定・変更」ページをご覧ください。



アプリから確認したい方は、下の手順を見てね。
画面下部のアカウントマークを押して、画面をスクロールすると「アカウントサービス」欄があります。
そこに、プライム会員情報の設定・変更
がありますので、そちらをタップしてください。




画像の場合、資格更新日は2023年9月8日となっています。
新料金適用は9月24日からですので、9月8日の支払いは500円、10月8日の支払いから600円となります。


【月額プラン利用中の方へ】8月23日までに年間プランにするのが最もお得
8月24日以降に会費プランを変更する場合は、改定後の会費が適用されます。
8月23日までには旧価格で利用できるため、それまでに年間プランに入るのがお得です。



プラン変更は8月23日までにするのがお得だね!
【登録を検討していた方】8月23日までに登録急げ!
登録しようかなと思っていた方は、値上げ前がお得です。
8月24日以降から値上げ後の料金が適用されますので、8月23日までに登録してしまいましょう!
年間プランが最もお得です。
\ 30日間無料! /
【対象者限定】ボタンをクリックして対象か確認できます。


解約したいんだけど、どうやるの?
値上げをきっかけにサブスクの見直しをする方もいるかと思います。
解約は、「プライム会員の設定・変更」ページから行うことができます。
また解約は、その場で解約されてしまうわけではなく、次の更新日に自動で更新されなくなるということです。



更新日まで使えるのは嬉しいポイント!
画面下部のアカウントマークを押して、画面をスクロールすると「アカウントサービス」欄があります。
そこに、プライム会員情報の設定・変更
がありますので、そちらをタップしてください。








まとめ
Amazonのプライム会員が、月額プラン・年賀プランとも値上げすることが発表されました。
- 年間プラン:4,900円 → 5,900円
- 月額プラン:500円 → 600円
新規登録、プラン変更は、2023年8月24日以降から、改定後の会費が適用されます。
登録中の方の請求では、2023年9月24日以降から、改定後の会費が適用されます。



元々安すぎた気もするけどね



それはそう!
プライムリーディングとか、会員特典をもっと使い倒そうっと!

