話題のオーディブル今だけ2ヶ月99円>>

Kindle Unlimitedは何冊まで同時に読める?【上限10冊→20冊へ】

Kindle Unlimitedで同時に読める冊数が増えたって聞いたよ!

ゆめ

上限が10冊→20冊に増えたんだよ。
とっても嬉しい変更だね!

本記事では、Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)で一度に読める冊数の上限が10冊から20冊に変更になったことついて解説します。

また同時に読める冊数が増えたことで、どのような影響(メリット)があるのかも解説します。

\ 今だけ2ヶ月99円/

【対象者限定】クリックして対象か確認できます。

この記事でわかること
  1. Kindle Unlimitedの上限が10冊→20冊に変更
  2. 変更によりどのような影響(メリット)があるか?

期間限定Amazonセール

  1. Audible(オーディブル)

    • 今年最後!今入らなきゃ損!
    • 2ヶ月99円 12月12日(火)まで
  2. Amazon Music Unlimited

    • お得すぎる!
    • 3ヶ月0円 1月11日(木)まで
  3. Kindle Unlimited

    • 対象者限定!
    • 2ヶ月99円 終了日未定
目次

ライブラリ機能についておさらい

は、Amazonの電子書籍読み放題サービスです。

Kindle Unlimited対象本をライブラリに追加し、ライブラリの本をダウンロードしてKindle本を読むシステムです。

ただし、そのライブラリに入れられる本の上限は10冊と決められていました。

しかし最近、上限が10冊から20冊へと変更になりました。

Kindle Unlimitedで一度に読める冊数の上限が10冊から20冊に変更へ

公式がKindle Unlimitedの上限冊数について発表しました

Amazonアカウントを使用して、Kindle Unlimitedの対象タイトルを同時に20冊まで読むことができます。

原文(Amazon.co.jp ヘルプ: Kindle Unlimitedについて

今までは20冊になっていたユーザーと10冊のユーザーとが混在していたようですが、この発表により正式に全ユーザーが20冊を同時利用可能になったことが判明しました。

10冊から20冊になることで、どのような影響(メリット)があるの?

上限が増えると何がいいの?

という方に向けて、上限が20冊になったメリットを2つご紹介します。

①多読に使いやすくなった

より多読・乱読向きサービスに

これまでは、Kindle “Unlimited”(無制限)というのに、10冊までしかライブラリに入れられませんでした。

この制限は、多読をするには少し物足りなく、10冊を過ぎて別の本が読みたくなった場合は、別の1冊を返却しなければいけませんでした。

しかし上限が20冊になることで、上限いっぱいになることは以前より少なくなり、より多読・乱読をしやすくなりました。

ちなみに、おすすめのKindle Unlimitedの使い方は、同じジャンルの本を同時に読み比べてみることです。

ゆめ

下の記事で、Kindle Unlimitedのおすすめの本をジャンルごとにまとめているから、見てみてね!

あわせて読みたい
【最新】Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本70選【読まなきゃ損!】 Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)で読めるおすすめ本を教えて! 5年以上継続する私が、最新のKindle Unlimitedで読まなきゃ損な70冊を紹介! そもそもKindle...

②裏技(解約後も読み続けられる?)に使える

解約後も本を読み続けられる裏技が、より便利に

Kindle Unlimitedを解約すると、ライブラリに入れていた本は原則読めなくなります。

しかしある裏技を使うと、解約後もライブラリに入れていたKindle Unlimited対象を読み続けることができます。

解約後も読み続ける裏技
  1. kindle端末(または使用していないスマホ、タブレット)を用意する
  2. Kindle Unlimitedを解約する前に、用意した端末に対象本をダウンロードして、オフラインにする
  3. 次にオンラインにするまでは、ダウンロードした作品を読み続けられる

Kindle Unlimitedを解約し、使っていない端末に入れた本を読み終えたときに、再びKindle Unlimitedの登録すれば、かなりの金額を節約できるのです。

その冊数が10冊から20冊に増えたのであれば、次に契約するまでの期間がさらに伸び、さらにKindle Unlimitedの料金を抑えることができます

Kindle端末は高価だと思われることが多いですが、そのような使い方のために用いるのであれば、コスパは良いのかもしれません。

端末のスペックが気になる人は、こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【前世代比較】Kindle Paperwhite(第11世代)をレビュー!買い替えるべき? 3年ぶり!Kindle PaperwhiteのNewモデル!!! 本記事では、Kindle Paperwhiteヘビーユーザーだった私が、新しいKindle Paperwhiteを買うべきか否かを徹底検証していき...

まとめ

Kindle Unlimitedのライブラリ上限が20冊になったことについて、解説しました。

  • Kindle Unlimitedでライブラリの上限が10冊から20冊に上がる
  • より多読・乱読しやすく、また解約後も本を読む裏技がさらに効果的になった

最後までお読みいただきありがとうございました!

ゆめ

素敵な読書ライフを!

\ 今だけ2ヶ月99円/

【対象者限定】クリックして対象か確認できます。

Amazonセール情報

期間限定Amazonセール

  1. Audible(オーディブル)

    • 今年最後!今入らなきゃ損!
    • 2ヶ月99円 12月12日(火)まで
  2. Amazon Music Unlimited

    • お得すぎる!
    • 3ヶ月0円 1月11日(木)まで
  3. Kindle Unlimited

    • 対象者限定!
    • 2ヶ月99円 終了日未定
目次