Amazonのオーディオブックサービス『
』は、月額1,500円で、30日間の無料体験付き。この記事ではAudibleの料金体型や支払い方法、料金発生日の確認方法などを紹介します。
オーディオブックサービスで2強の片方である『audiobook.jp』と悩んでいる方も、比較をしていますので参考にしてください。
- Audibleの料金体系
- Audibleの課金日確認方法
- Audibleとaudiobook.jp料金比較
Audible料金体系は?

Audibleの料金体系をわかりやすく解説
Audible(オーディブル)は、Amazonのオーディオブックサービスです。
Audible会員は月額制で聴き放題ですが、実は会員にならなくても単品購入することが可能です。
下の表にAudibleの料金体系をまとめました。
Audible会員 | 非会員 | |
---|---|---|
本聴き放題 | ◯(12万冊以上) | × |
ポッドキャスト | 聴き放題 | × |
単品購入 | 非会員価格の30%引き | 非会員価格 |
月額 | 1,500円 | 0円 |

非会員にメリットはないので、圧倒的に会員がおすすめです。
Audibleの料金発生日は?
Audibleの料金発生日を確認する手順をご紹介します。
まずAmazonのホームページに飛んでください。






「次回ご請求日」という箇所で確認することができます。


Audibleとaudiobookの料金を比較


オーディオブックサービスはAmazonの『
』とオトバンク『この2つのサービスの料金を比較します。
Audible | audiobook.jp(聴き放題) | |
---|---|---|
配信数 | 12万冊以上+ポッドキャスト | 1万冊 |
月額 | 1,500円 | 880円(年間750円) |
無料期間 | 30日間 | 14日間 |
Audibleの特徴は、圧倒的な配信数です。
audiobook.jpと比較して、12倍以上の本が聴き放題かつ、ポッドキャストも充実しています。
また、audiobook.jpの魅力は料金の安さです。金額だけ見ると、Audibleの半額ほどで聴くことができます。
しかし配信数が少ないため、ラインナップが物足りないと感じる方もいるかもしれません。



Audibleは小説、audiobook.jpはビジネス書が特に充実しているよ!
\ 今だけ2ヶ月99円! /
【12月12日まで】クリックして対象か確認できます。
\ 今だけ30日間無料! /
無料期間に解約すれば料金はかかりません。
Audible会員プランの料金は安い


Audibleの聴き放題対象でこんなに良書が読める
Audible会員は、12万冊以上の本が読み放題です。
しかも、ベストセラー本はもちろん出版したばかりの新作まで聴き放題対象になっています。



本屋さんで平置きしてある本はだいたい聴けると思って良いでしょう!
それってすごくないですか?!
Audible聴き放題の中からおすすめ本を50冊厳選しましたので、ラインナップが気になる方は下の記事をご覧ください。





村上春樹の作品も聴き放題対象に入ったんだよ!


Audibleの評判は?
結論から言うと、Audibleはめちゃくちゃおすすめです。
満員電車や、運転中に読書ができるので、インプット量が段違いに増えます。
本を開いて文字を読むのは億劫でも、聴くだけならいつでもどこでもできるので、読書量が圧倒的に上がるのです。
しかし、中には「頭に入ってこない」「料金が高い」というような口コミ・評判もあります。
以下の記事でさまざまな評判をまとめているので、自分にあったサービスか検討してみてください!


Audibleの使い方は?
Audibleの使い方(始め方)は以下の3ステップです!
- ブラウザで無料体験に登録
- アプリをダウンロード
- アプリから本を選んで聴いてみる
\ 今だけ2ヶ月99円! /
【12月12日まで】クリックして対象か確認できます。
Audibleの料金まとめ【お得に始める方法】


Audibleは月額1500円で12万冊以上が聴き放題です。
30日間無料体験がありますので、ぜひ無料で始めてみてください!
登録方法と解約方法を以下で紹介していますので、参考してくださいね!
Audibleは無料体験から始めよう
オーディブルキャンペーン実施中!



とっても簡単、3ステップ!
- 登録ページを開く
- 無料体験を申し込む
- 支払い方法を選ぶ
30日間の無料体験を試す
ボタンをタップします。


Amazonで支払い方法を登録していない方は、クレジットカードやデビットカードの登録画面が表示されます。


- クレジットカード
- デビットカード



これでAudibleの登録は完了!
\ 今だけ2ヶ月99円! /
【12月12日まで】クリックして対象か確認できます。
Audible解約は簡単
Audibleの解約・退会はPCサイト(スマホのPCサイト表示でも可)で行うことができます。
- Audibleホームページに飛ぶ
- PCサイト表示にする
- 「アカウントサービス」をタップする
- 「退会手続きへ」をタップする
- 退会理由を選択する
- 退会を完了する
スマホアプリ、モバイルサイトからは解約できません。
ページを下部までスクロールし、PCサイト
をタップしてPCサイト表示にします。


画面右上の「XXXさん、こんにちは!」をタップし、アカウントサービス
をタップします。
退会する際の注意事項が表示されます。
内容を確認したら、このまま退会手続きを行う
をタップします。


退会理由を選択して、次へ
をタップします。
未選択のままだと次に進めないので、何かしらを選択しましょう。


最後の最後に、画像のような「3ヶ月割引オファー」や「休会申請」などのお知らせが表示されます。
続ける気や近いうちに再開する気がなければ、退会手続きを完了する
をタップして、退会完了です。


退会前に知っておくべきことなどは、以下の記事で詳しく説明しています。

