
夢をかなえるゾウの2作目ってどういう本なの?
今回の記事では、『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神』の内容を、わかりやすく解説します。
夢をかなえるゾウシリーズは1、2、3、4、と最新作の0の順番で発売されています。



『夢をかなえるゾウ0』もこれまで同様すごく良かった!
今だけ1〜4巻までKindle Unlimitedで読み放題です。
夢をかなえるゾウを読みたい方は、Kindle Unlimitedに登録1して読むのがおすすめです。
- 簡単なあらすじ紹介
- 要約
- 本書をオススメする理由
- 無料で読む方法
ぜひ最後までご覧ください。




『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神』|【読んだことない人向け】簡単なあらすじ紹介
「ワシとコンビ組もうや」。
しかし才能がなく、自信もない西野。ガネーシャとお笑いコンビを組んだ西野は果たして夢をかなえることができるのか?
貧乏神の金無幸子も加わり、「成功」だけでなく「お金」についての理解も深まる、「夢をかなえるゾウ」シリーズ第2弾。
『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神』|要約


本書は、以下の3名から課題をもらった主人公の成長物語です。
- ガネーシャ
- 金無幸子
- 釈迦
その課題を順に紹介します。
ガネーシャの教え
6つあるガネーシャの教えを、ざっくり2つにまとめました。
自分1人でやろうとしてはいけない
日本人に特に当てはまるもしれませんが、多くの人は、他人に頼らず自分でどうにかしようとしがちです。
人に頼らず責任感を持ってやることはもちろん大事ですが、他人の意見を取り入れることはさらに大事です。
- 図書館に行く
- 人の意見を聞いて直す



つい自分1人でやりそうになるんだよね……
やりたくない仕事をだらだらしてはいけない
私たちはやりたくない仕事を、毎日ダラダラとしてしまいがちです。仕事に限らず、日常においても同じです。
そんな時はまず、優先順位を決めましょう。その上できちんと締切を作ることも忘れず行いましょう。
もちろんどんなに素晴らしい順番決め、締切作りを行ったとしても、その仕事自体に価値がないと意味がありません。
自分がやりたかったことができる環境に身を置くことで、一番成長できるのです。
- 優先順位の1位を決める
- 締め切りを作る
- やりたいことをやる



日常でも優先順位を決めると時間が作れたよ!
- 失敗を笑い話にして人に話す
という課題もありますが、ここでの本質は、失敗を受け入れるということにあります。
失敗を受け入れ、自分の中で反省の糧にして、次の道に進めているからこそ、かつての失敗を笑い話として話せるのです。
他人からだらしない人と思われない程度に、失敗談を面白おかしく伝えましょう。
それで笑ってもらってけっこう。あなたは恥ずかしくなんてないはずです。
だって、もう失敗を受け入れ次の段階に進めているのだから。



私が尊敬している人も同じことを言ってたなぁ
金無幸子の教え
7つある金無幸子の教えを、ざっくり2つにまとめました。
当たり前のことを当たり前に受け取らない
他の人と同じように考えて、他の人と同じように過ごしていれば、他の人と同じような人生になるはずです。
けれども、本記事を読んでいるあなたはどこかで
「このままだといけない。変わらなければならない」
と決意したはずです。
ならば、これまで当たり前だと思っていたものを疑うことが必須です。
たしかに日々の常識を疑うことで、これまでの世界と分断されたような寂しさを感じます。
しかし、常識を疑わなければ何も変わりません。しかも、ただ常識を破れば良いわけではありません。
ここであげるような、
「本当にこれは必要だろうか?」
「これは自分にとって価値があるものなのか?」
そのような問答を常に繰り返す必要があります。
- 他の人が気づいていない長所を褒める
- 店員を喜ばせる
- 自分が困っているときに、困っている人を助ける
- 欲しいものを口にだす
- 日常に楽しさを見出す
これら全ては、日常を疑うことから学べることです。
まず、常識だと思われているのは、だいたいこんな感じではないでしょうか?
常識?
- みんなが言うから良い人、良いところ
- 店員には喜ばせてもらうべき
- 自分が困っているときはみんなが自分を助けるべき
- 欲しいものを主張するなんて恥ずかしい
- 日常はつまらない
こんな常識周りにありふれてませんか?
それでは、疑ってみましょう。
疑ってみる
- みんなが言うからではなく、他の人が気が付かない人の良いところを探す
- 店員を喜ばせてみる
- 自分が困っているときに、困っている人を助けてみる
- 日常に楽しさを見出してみる
このように常識を意図的に疑えば、世界の見え方が全く変わります。
これで、今まで価値がなかったものに新たな価値をあたえられるのです。
お金持ちと同じ行動をする
お金持ちになりたければ、お金持ちと同じ思考・行動をしましょう。
貧乏には貧乏の思考・行動があり、お金持ちにはお金持ちの思考・行動があります。
「お金持ちになったら、〇〇するのに」と言っていれる人はお金持ちにはなれません。
そんな日は永遠に来ないからです。
まずはお金持ちが普段から行っていることを、貧乏のうちから行いましょう。
そうすることで、お金持ちならどう考えるのか?という思考・行動が身につくのです。
- 楽しみを後に取っておく
- プレゼントする
例えばお金持ちは、ボーナスが入ったらすぐ使うのではなく資産を生んでくれる資産(例えば株式)を買います。
その前提としてあるのは「楽しみをあとに取っておく」という思考です。
お金持ちは人にプレゼントをすることが多いですが、プレゼントをすることで他人を喜ばすことの重要性を肌で感じることができるのです。
他人に喜んでもらえることを人生の軸に置いて過ごすことで、他人の役に立つことが相対的に増えます。
そうすると、自然と仕事(仕事とは人の問題を解決すること)も増えるので、さらにお金持ちになるのです。
釈迦の教え
ガネーシャや金無幸子の他にも、少しですが釈迦が登場します。
- 自分と同じ苦しみを持つ人を想像する
釈迦の内容については、深入りすると長くなってしまいそうなので、本書を読んで確認してください。



成功してお金持ちになりたい!と思ってる人にぜひ読んで欲しい作品!
『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神』|本書をおすすめする理由


❶「モチベーションUPと行動につなげる」ことができる
本書は、徹頭徹尾エンタメ小説です。
- 笑いのレベルが高いため、読んでいて何度も吹き出す
- 続きが気になる
- 面白くて誰におすすめしようかと言う気持ちになる
シリーズ1で披露した圧倒的な物語の面白さは、シリーズ2以降でも引き続き発揮されています。
エンタメ小説でありながらも、本書は紛れもなく自己啓発本です。
読んだ人の9割(当サイト調べ)がやる気に満ちて日常の行動につなげることができます。
❷「ひたすら楽しい時間を過ごす」ことができる
❶でも書いた通り、本書は最高級のエンタメ小説です。
面白くて止まらないかもしれません。
しかし…本書は危険です。
電車や外で迂闊に読んでしまうと、いきなり笑い出す怖い人になってしまいます。
シリーズ1でも笑うところが多かったですが、今回は主人公がお笑い芸人なので、お笑い要素は必然的に多くなります。
楽しく本書を読むことができるでしょう。



家にこもって笑いながら1日で読んじゃったよ!
❸「”貧乏マインド”から”お金持ちになる方法”を学ぶ」ことができる
主人公は冴えないお笑い芸人です。
そんな主人公に取り憑いてしまった貧乏神”金無幸子”。
金無幸子は貧乏神なので、お金がない=「貧乏」が好きです。
そのため、貧乏になるための方法を主人公に教えます。
つまり、貧乏になるためには、こんな行動やあんな行動が役立つと教えてきます。
ならば、お金持ちになるためには、その反対の行動が役に立つのではないか。
そんな特別な視点で、お金持ちの思考法を学ぶことができるのです。
この本を読んで、
- 今まで貧乏の思考法でいなかったか?
- どうすればお金持ちの思考法になれるか?
を考えて行動していきましょう。



自然と貧乏の思考法になってしまっていたのかもしれない!
『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神』|無料で読む方法





読みたくなったんだけど、ただで読めたりしない…よね……?



実は無料で読めるよ!
本書は、Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)やAudible(オーディブル)を使えば無料で読むことができます。
両方のサービスの特徴を順番に説明します。
本書を無料で読む方法①Kindle Unlimited
Kindle Unlimitedは、Amazonの電子書籍読み放題サービスです。
お手持ちのスマホ、タブレット、PC等の端末で対象本を今すぐ読むことができます。
最初の30日間無料で利用できます。
無料期間経過後は月額980円かかりますが、期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。



無料期間内に読めばタダだよ!
\ 今だけ2ヶ月99円/
【対象者限定】クリックして対象か確認できます。
本書を無料で読む方法②Audible
Audibleとは、オーディオブックの聴き放題サービスです。
お手持ちのスマホ、タブレット、PC、Alexaデバイス等の端末で今すぐ対象本を聴くことができます。
最初の30日間無料で利用できます。
無料期間経過後は月額1,500円かかりますが、無料期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。



無料期間内に聞けばタダだよ!
\ 今だけ2ヶ月99円! /
【12月12日まで】クリックして対象か確認できます。
オーディブルキャンペーン実施中!
本書を無料で読む方法まとめ:2つのサービスの比較
Kindle Unlimited | Audible | |
---|---|---|
サービス内容 | 電子書籍読み放題 | オーディオブック聴き放題 |
月額 | 980円 | 1500円 |
対象本 | 200万冊 | 12万冊 |
人気作 | ○ | ◎ |
最新作 | △ | ◎ |
対象本の入れ替わり | 毎月大幅に変更 | 現状追加のみ(続々人気作が追加) |
キャンペーン | 30日間無料 | 30日間無料 |
無料期間経過後 | 自動的に有料会員に移行 | 自動的に有料会員に移行 |
無料で読めるサービスを表にまとめました。
以上の点から、Kindle UnlimitedとAudibleがそれぞれどんな人におすすめか解説します。
Kindle Unlimitedをおすすめするのはこんな人
- 本は活字がいい人
- 活字を追うこと自体が好きな方は、当然文章を目で追うことができるKindle Unlimitedを選びましょう。
- タブレットを持っている人
- スマホでも読めますが、タブレットの方がより読みやすく、持っている人は一度試してみて欲しいです。
Audibleをおすすめするのはこんな人
- 通勤・通学・家事の時間が長い人
- Audibleを使うことでどうしても日常的に必要な時間を、エンタメや学びの時間に変えることができます。
- 読書が苦手な人
- 本が読むのが苦手な人でも大丈夫です。プロの朗読なので、スラスラと聴き続けることができます。
- 読書量を増やしたい人
- 手が塞がらないので、お風呂や寝る前などの仕事以外の全てのスキマ時間で使えます。そのため、必然的に読書量が増えます。
- 人気作や最新作も楽しみたい人
- すでに日本語コンテンツのうち95%が聴き放題対象となっており、今後100%を目指すとAmazonが明言しています。聴き放題になっている本も人気作や最新作が多く、コンテンツは充実しています。
『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神|まとめ
成功したい、お金持ちになりたいと思っている方は、是非『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神』を読んでください。
今だけKindle Unlimitedで1〜4巻まで読み放題です。



1〜4、0まで全部面白いから全部読んでね