「就活しなきゃだけど、やりたいことが見つからない」
「今の生活は悪くないけど、一度きりの人生、このままで良いのか不安」
こんな方は多いと思います。
というかほとんどの人が、そんな不安を抱えているでしょう。
自身を持って、「私やりたいことやってる!」「人生超楽しい!」と言える人は1%にも満たないのでは?
そんな時におすすめの本は、マイク・マクマナスの『ソース』。
あなたの中にある”わくわく”を思い出させてくれ、「本当にやりたいこと」を再発見できる一冊です。
きっと今のあなたにぴったり寄り添ってくれるはず。

やる気なんて必要ない
ヤル気を起こすのは不可能です。ヤル気は錯覚に過ぎません。自分にとって自然な方向に進んでいないときに、初めてヤル気が必要になります。
p51
ガツンとくる言葉ですね。
本当に好きなこと、わくわくすることには、やる気なんて必要ないのです。
小中学生の頃、友達と放課後までおしゃべりするのに、やる気なんて必要なかったですもんね。
めんどくさいけど、おしゃべりでもするかぁと思っている子がいたら、それは人生3週目の子に違いありません。
もっとおしゃべりしてたいけど、下校のチャイムが鳴って仕方なく帰る、そのくらい夢中になっていたはずです。
『ソース』では、わくわくを追いかける人生を歩むべきだと教えてくれます。
やる気を起こさないとできないことをやるのは、自分を殺しているようなものだし、次第に鬱になってしまいます。
巷には、やる気を出す方法、モチベーションを上げるための方法といった本がたくさん並んでいます。
しかしそもそも、やる気を出さないとできないようなことはやるな、ということなのです。
そんなこと言ったって…と言いたい気持ちも十分わかりますが、確かに本当に好きでやっている人には敵わないなぁと思うんですよね。
わくわくと能力は別
この本は、徹頭徹尾わくわくすることにフォーカスしています。
そして、わくわくと能力(できること、得意なこと)は区別する必要があります。
もちろん、同じ人もいると思いますが、違うこともあるはずです。
私もエクセルのマクロを組むのが特技ですが、趣味ではありません。
休日に「さぁ〜てマクロでも組もっと♡」とは思いません。
むしろ、休日もコードを書いてるという同僚のことは気持ちわるっと思っています。(ごめんね)
だから、「得意だから」とやることを決めるのは危険です。
どんなに得意で、どんなに良い成績を取り、どんなに出世できたとしても、好きでなかったら結局苦しくなってしまうのです。
大好きなことをやり続ければ誰でも上手になります。適性や才能がなければいけないという考えは全部捨ててしまいましょう。
p63
あなたの人生を、丸裸にしてみよう
よくマンガで、「どういうことなんだ?!」と叫ぶ主人公に対して、ミステリアスな美女が「その答えをあなたはもう知っているはずよ?」と意味深な微笑みを浮かべるシーンがあります。
これと同じ状況で、「やりたいこと」「わくわくすること」は、既にあなたの中にあります。
『ソース』のプログラムでは、あなたがわくわくしたことを人生を通してさまざまな角度から見ていきます。
幼稚園の時どんな遊びが好きだったか、小学校の時にした活動で楽しかったことは何か、どんな音や匂いに心を動かされるのか、誰を好きになったか、それはなぜか…。
そうやって自分の黒歴史を掘り返し、死にたくなりながら、自分の源を探ってくのです。
すべて同時に実行しよう
あなたの好きなことは、すべて同時に実行しようというのが、この本の特徴です。
仕事ではとにかく「優先順位をつけろ」と言われます。
しかし、優先順位をつけてはいけません。
本書では、ダイヤモンドがあらゆる面に細心の注意を払いながら磨き上げていくように、あなたのわくわくすること、好きなことは、一面であってもおろそかにしてはいけません、と言います。
本が読みたいのだったら、1ページだけ読んでみる。
キャンプに行きたいのであれば、仕事の休憩時間に行ってみたい場所をググってみる。
ギターを弾いてみたいと思っているのだったら、youtubeでギターの演奏を聴いてみる。
トレードオフなんてクソ喰らえ。
小さな一歩ずつを、同時に実行していきましょう。
そうすると、シナジーが生まれるのです。
今日の処本箋

症状|やりたいことが見つからない
- 就活しなきゃだけど、やりたいことが見つからない
- 今の生活は悪くないけど、一度きりの人生、このままで良いのか不安
おくすり|『ソース』マイク・マクマナス
『ソース』は、アメリカ人の著者マイク・マクマナスによる本です。
ワシントン州のある上院議員が確立し、アメリカで多くの人々の生き方を根本的に変えたプログラム「ソース」。
ソースプログラムを通して、わくわく、つまり自分らしさを追求して生きていく方法を見つけ出します。
本書『ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。』は、ソースプログラムについての全体像が書かれた本で、
実際のプログラムは、別冊『ソース・セルフ・スタディ・キット』という本に収録されています。
効き目|やりたいことが見つかる、自分を知れる
やりたいことの見つけ方本は、『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』や『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』など名著がたくさんあります。
その中でも『ソース』は群を抜いて自分の核心にたどり着ける本だと思います。
私もいくつか本を読んだことがありましたが、本書が1番自分を知ることができた作品でした。
また、翻訳本なので敬遠したくなる方もいるかもしれませんが、文章やさしく読みやすいので心配いらずです。
まとめ|どうぞ、お大事に。
やりたいことと言われても出てこないですよね。
そして思い付かないことにまた、不安になりますよね。
誰だってそうだと思います。
でも答えはすでにあなたの中にあるみたいです。
のんびり、ゆっくり、気張らずに、わくわくすることを見つけていきましょう。
今回のお悩みに対する処本箋は、マイク・マクマナスの『ソース』。
アメリカで多くの人の生き方を変えた「ソース」プログラムを実施することで、やりたいことを見つける手掛かりになるかもしれません。
コメント