あんりみブログのゆめりです!
みなさん大好きAmazonの読み放題サービスKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)。
Kindle Unlimitedでは、主に毎月1日に読み放題対象本の入れ替えが行われます。
ずっと読み放題対象の本もあれば、1ヶ月限定の本も存在します。
Kindle Unlimitedを毎月ガッチリ利用し、対象本について調査をしているからこそ分かることがあります。
そこでこの記事では、毎月のラインナップについてあーだこーだ感想を正直にお話ししようと思います。
最後には今月の絶対読んでおくべき5選も紹介するので、何を読んでいいか分からない方は参考にしてください。
毎月記事を書くつもりなので(忘れなケレバ…)、アンリミユーザーの方はぜひ見ていってね。
8月は小説を読もう!というAmazonからのメッセージ?!
小説部門
2022年8月、Kindle Unlimitedで小説のラインナップが史上最高です。
「夏休みはたくさん小説を読みなさい!」というAmazonからのメッセージなんじゃないかと思います。
何と言っても、直木賞受賞朝井リョウの『何者』、記念すべき第1回本屋大賞受賞小川洋子の『博士の愛した数式』、コロナの流行で一時本屋から姿を消したカミュの『ペスト』などが初めてKindle Unlimited入りしました。
どれも名作なので読んで欲しいのですが、個人的には『博士の愛した数式』をぜひ8月に読んでほしいです。
小川洋子さんは『妊娠カレンダー』で芥川賞を受賞し、その後も続々と名作を書き続けている日本を代表する女性作家です。
私は、この『博士の愛した数式』を読んでファンになりほとんど全ての著作読みましたが、特に好きのは『猫を抱いて象と泳ぐ』(Kindle Unlimited非対象)です。
小川洋子さんの作品は、ファンタジーと現実のはざまを見事な情景描写で淡々と進んでいきます。
好きな人は絶対にハマる作家さんなので、まず『博士の愛した数式』から読んでみてください!
小川洋子さんの話が長くなりましたが、そのほかにも、早見和真の『イノセント・デイズ』や伊坂幸太郎の『オーデュボンの祈り』『ホワイトラビット』、町田そのこのデビュー作『夜空に泳ぐチョコレートグラミー』などの名作が、初めてKindle Unlimited対象になりました。
初めてKindle Unlimited入りした小説を以下にまとめます。
これらは、8月いっぱいで読めなくなる可能性が高いので、気になる本があったらぜひ8月中に読んでみてください!
- 何者[朝井リョウ]
- 博士の愛した数式[小川洋子]
- ペスト[カミュ]
- イノセント・デイズ[早見和真]
- 星の子[今村夏子]
- 鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。[川上和人]
- オーデュボンの祈り[伊坂幸太郎]
- ホワイトラビット[伊坂幸太郎]
- 夜空に泳ぐチョコレートグラミー[町田その子]
ビジネス書部門
8月はなんと言っても『お金の大学』!!
お金の知識をわかりやすく教えてくれる大人気Youtuber@両学長の著書で、ベストセラー作品『お金の大学』がついにKindle Unlimited対象になりました!
記念すべき月です。
私は紙で買ってしまいましたが、「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」の5つに分けたお金との関わり方についてイラスト付きでわかりやすく書かれた、お金のバイブル的な本です。
お金に困っている人も、そうでない人も一度読んでみる価値ありです。
一家に一冊!
この本は、図解付きの本であるため、スマホだと少し読みにくいかもしれません。
またカラーなのでKindle PaperwhiteなどのKindle端末だと白黒になってしまいます。
しっかりと読みたい方はiPadなどのタブレットをおすすめします。
漫画部門
8月は、最近メディア化して話題になった『妻、小学生になる。』が1〜5巻読み放題です。
1〜3巻読み放題では、『ドメスティックな彼女』『寄宿学校のジュリエット』『アホガール』『ヤンキー君とメガネちゃん』『山田くんと7人の魔女』などが見どころでしょう。
私は、吉河美希さんの『ヤンキー君とメガネちゃん』が大好きで昔読んでいたのでなつかしい限りです。(仲里依紗ちゃんと成宮くんでドラマ化もしましたね)
みなさんも読んでいた方いますかね?読んだことない方は是非読んでみて!
電車で読めないくらい最高に面白い青春コメディです。
しかしみなさんご存知の通り、Kindle Unlimitedには全巻読み放題の漫画があまりないので、過去作を楽しみましょう。。掘り出し物があるかもよ?
Kindle Unlimitedの漫画は『左ききのエレン』を読むためにありますからね!
え、まだ読んでないって?いますぐ読んできなさい!そのためにKindle Unlimited入ったんでしょう?
8月のKindle Unlimitedおすすめ5選
さて、小説部門、ビジネス部門、漫画部門と見てきましたが、8月はかなり良書が多いですね。
まだ何読もうかな〜と決められない方に向けて、8月のおすすめ5選をご紹介します。
月額980円払って無駄にしてるそこのあなた!
ここから1冊でも読みましょう。
本は1冊でも読んでしまうと楽しすぎてまた読みたくなるので、最初の一歩が大切です。
さあ、いますぐTwitterとインスタをやめて本を読もう!!
何者
想像力が足りない人ほど、他人に想像力を求める。
就活対策のため、拓人は同居人の光太郎や留学帰りの瑞月、理香らと集まるようになるが――。衝撃のラストが襲いかかる戦後最年少の直木賞受賞作。
就活をテーマとした朝井リョウの代表作。直木賞受賞作品です!
\ 対象者は2ヶ月99円! /
突然終了することもあります。登録はお早めに。
博士の愛した数式
[ぼくの記憶は80分しかもたない]
[ぼくの記憶は80分しかもたない]博士の背広の袖には、そう書かれた古びたメモが留められていた──記憶力を失った博士にとって、私は常に“新しい”家政婦。博士は“初対面”の私に、靴のサイズや誕生日を尋ねた。数字が博士の言葉だった。やがて私の10歳の息子が加わり、ぎこちない日々は驚きと歓びに満ちたものに変わった。あまりに悲しく暖かい、奇跡の愛の物語。
記念すべき第1回本屋大賞受賞作品。是非一度読んでほしい!
\ 対象者は2ヶ月99円! /
突然終了することもあります。登録はお早めに。
本当の自由を手に入れるお金の大学
お金の入門書決定版!
日本一わかりやすいお金の教養チャンネル「リベ大」の誰も言わないけど、やれば人生が変わる〈お金の勉強〉超実践型バイブル! 経済的な不安がなくなり、貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う、一生お金に困らない「5つの力」が身につく!
初のKindle Unlimited!8月の大目玉です!
\ 対象者は2ヶ月99円! /
突然終了することもあります。登録はお早めに。
妻、小学生になる。
最強の愛妻家と小学生妻(中身はアラフォー)の究極の純愛!!
10年前、妻を亡くした新島圭介はずっと失意の中にいた。だがある日、小学生の女の子が、自分は他界した妻だと言ってやってくる。こうして、小学生の姿をした妻との人生が再び動き始めた!
\ 対象者は2ヶ月99円! /
突然終了することもあります。登録はお早めに。
ヤンキー君とメガネちゃん
学級委員長として奮闘する元ヤンキー娘・花と、それに振り回される現ヤンキー・品川の学園タンデムコメディ!!
学校一の問題児・品川大地(しながわ・だいち)にある日、声をかけてきたのは同じクラスの学級委員長・足立花(あだち・はな)。一見、メガネをかけた真面目そうな花だが、実はこの娘、とんでもなくケンカが強く、びっくりするほどバカだった!!
\ 対象者は2ヶ月99円! /
突然終了することもあります。登録はお早めに。
\ 対象者は2ヶ月99円! /
突然終了することもあります。登録はお早めに。

最後まで読んでくれてありがとう!
素敵な読書ライフを!